第97話
※前話”96話”のあらすじのみ。第97話はスペリオール発売後に後日追記予定。
第96話のおさらい
静一は静子の事件の時からの付き合いの係長から取り調べを受けていた。
しげるが一人で静一の家に来たのかと問われ、静一はその通りだと答える。
そして静一は、あの日のしげるや自分のことを正直に説明していく。
「しげる君は、どんな様子だった?」
係長から問われ、静一は鉄格子越しの空を見つめて、微かに口元を綻ばせる。
「みて。そと…まっしろ…」
その時、取り調べ室のドアをノックして、眼鏡でスーツの男性が係長を呼ぶ。
部屋の外に出て、間もなく戻って来ると、係長は静一にしげるが死んだことを告げる。
「じゃあ…しげちゃんは、死んじゃってたん?」
静一は係長にそう確認してほっとした様子を見せる。
「………………そうだ。」
「………………そっか………」
そして自分で納得した様子で、明らかに穏やかな表情になる静一。
「ちゃんと………死んだんだ……よかった……ちゃんと死ねて………」
それはどういう意味か、お母さんの代わりにやったと係長に訊ねられた静一は、ぽかんとした表情を係長に向けていた。
そしてやがて、ちがう、と一言。
静一はあくまで自分が殺したくて殺した、ちゃんと死んでよかった、と説明するのだった。
夜。
警察署内の宿直責任者室に通された静一は、女性職員と正座で向き合っていた。
その様子を、二人の刑事が監視している。
女性職員から、お弁当か、それともおにぎりがいいかと訊ねられて、静一はおにぎりを選択する。
就寝した静一。
夢の中で、静一の身体に無数の蝶がとまっていく。
眠り続ける静一の口に一匹の蝶が侵入していく。
第97話
※後日追記予定。
あわせてよみたい
押見修造先生のおすすめ作品や経歴をなるべく詳細にまとめました。
血の轍第5集の詳細は以下をクリック。
血の轍第4集の詳細は以下をクリック。
血の轍第3集の詳細は以下をクリック。
血の轍第2集の詳細は以下をクリック。
血の轍第1集の詳細は以下をクリック。
コメントを残す