血の轍

血の轍(押見修造の漫画)の第3話夏の入り口の感想(ネタバレ含む)と考察。吹石から積極的アプローチを受ける静一。その気配を微妙に感じ取る静子。

第3話 目次1 第2話のおさらい2 血の轍 押見修造 漫画 第3話3 下校時に思わぬアプローチを受ける静一4 静一の表情の変化を見逃さない静子5 感想と考察 第2話のおさらい 土曜の朝、静一は1回のリビングで母の静子に挨…

響 小説家になる方法 第52話 響響 小説家になる方法

響 小説家になる方法 第52話のネタバレ感想と考察。響を絡め捕ろうと蠢くTVマン津久井の驚きの一手とは。

第52話 帰り際に花代子に「ひびき」と呼ばれた響。芥川・直木賞ダブル受賞の響ではないかとテレビプロデューサーの津久井に感付かれる。 59話の詳細は以下をクリックしてくださいね。 目次1 「響」に感付いた津久井2 指切りげ…

本好きの下剋上本好きの下剋上

本好きの下剋上の感想。これはただの異世界転生ラノベではない。丁寧に作られた物語を見逃せない。

本好きの下剋上という作品が個人的に熱いです。 どーも自分です。 本記事の題材である本好きの下剋上という作品は、もともとは「小説になろう」で連載されている小説です。 で、それを原作として、ニコニコ静画で漫画版が連載されてい…

血の轍 第2話 静一血の轍

血の轍(押見修造の漫画)の第2話来訪者(旧:カホゴ?)の感想(ネタバレ含む)と考察。親戚のしげちゃんに「カホゴ」と評された静子に静一は……。

第2話 長部家にやってきたおばちゃんとしげちゃん。静一はしげちゃんと二人ゲームで遊んでいると、しげちゃんが唐突に静一の母、静子のことを「カホゴ」だと揶揄するように言う。それを聞いて真顔になる静一。 目次1 第1話のおさら…