住出勝則 - masa sumide
グルーブマン
かなり独自です。今も私がこの原稿を書いているBGM(groove file(2004))によって展開しているのは間違いなく「住出ワールド」と呼ばれるべきものです。
ギターがめちゃくちゃ歌ってます。人のようです。いや、人です。(笑)
録音状態がどうのこうのというのは、正直、私は良くわかりません。
ただ、いえることは、曲に必要な音がものすごく良く響き、それ以外の音が全く鳴っていない、という事実です。
ギターという楽器をここまで完璧に自分の体の一部のようにしている人は中々いないんじゃないかと思います。
楽曲もお洒落な曲が目白押しです。それがもうひたすら渋い! かっこいい!!
ベース、ドラムも低音弦やボディを叩いて実現することで、ギター一本でバンドサウンドにも劣らない、……いや、一人で演奏しているからこそのグルーブを発生させることに成功しています。
圧巻なのは、掌で弦を叩きパーカッシブな効果を曲の要素に取り入れる奏法でしょう。
演奏に非常に巧みに取り入れているんですが、しかしどうしてそれでこんなに音が鳴るんだろう?
ジャッ! ジャッ! と非常に歯切れが良いんです!
最高に気持ち良い。
本当に、音を自由自在に操ってます。
*以下のリンクは動画投稿サイト『youtube』に飛びます!
■をクリックすると別窓で開きます!
satori
■ / Say No More
[→home]