アコースティックギターの魅力
『シンプルさ』と『奥深さ』
アコースティックギターは、一つの楽器から出ているとは思えないほどに多彩な音を表現することもできます。なので、ソロギターは、音の出し方、奏法の選び方、また、ときには自らで新しい弾き方を考案する事などによって、独奏者の個性が演奏にダイレクトに反映される面白いジャンルと言えます。
ちなみに、自分は単純に超人技ともいえるプレイを見たり聴いたりした時に感じる「どうやって弾いてるんだコレ!」という驚きも楽しみの一つだと解釈してます。(笑)
まだ素人同然の管理人ですが、「一つの楽器で弾く」というエコノミーさに反比例するかのように非常に豊かで奥深い世界を紡ぎ出せるソロギターに無限の可能性を感じます。
[→home]